ダブルスでは相手が嫌がるボールを打つのが基本の戦術
テニスダブルスでの基本の戦術は、自分がされて嫌なことを相手にすることです。
こうして文章にしてしまうと、何だかいやらしいですが相手にやりにくいと思わせることが大切なのですね。
多くのダブルスプレイヤーはバッグハンドを苦手とすることから、相手にバックハンドで打たせる位置にボールを集めることがあります。
ポーチされないように、ストレートを抜かれないようになど、丁寧なボール運びが要求されます。
相手も同じような戦術で攻めてきますから、焦らないことです。
初心者のうちは、ミス待ちのようなラリーが続くことが多いですね。
テニスダブルスでは、「目には目を歯には歯を」なんて言われます。
あなたが嫌なボールだと感じれば、相手も同じように感じるはずで、やり返してやるという戦術ですね。
バックハンドを攻められたら、バックハンドを攻め返す戦術を覚えておきましょう。
相手がミスをしてくれればポイントになりますし、チャンスボールがくればすかさず得意のショットで決めましょう。